【養生】9月 夏の疲れが出てませんか?

【養生】9月 夏の疲れが出てませんか?

こんにちは
Neoticeの高橋です。

私の住んでいる地域ではまだ夏の暑さを引きずっていますが、
稲穂が色づきだし、トンボが飛んでおり
視覚的にも秋の空気感を感じるようになってきました。
皆さんいかがお過ごしですか?


猛暑と言われた夏がもうすぐ終わり涼しくなってきますが
そういうときに出てくるのが『内臓の疲れ』です



例えば

  • 睡眠をとってもまだ眠い・・・
  • 寝起きが悪くなった
  • 身体がなんか重い
  • 口内炎や発疹が出やすい
  • 喉の乾燥やイガイガの不調を感じる

などありませんか?



こういった不調を感じている人は夏の疲れが表面に現れて来ているので
休日はお出かけをせず、しっかり休む日を予定に入れるといいでしょう。


また涼しくなってきたのに寝付きが悪い、寝れない方は
体内にこもった熱が原因ですので
熱を取る食材を積極的に取り、体内にこもった熱の排出に努めましょう。

特にラーメンや揚げ物の好きな方、体内に熱が溜まりやすくなるので気をつけてくださいね。


残暑が続いてますがこれからの時期は
なるべく常温、できれば少し温かい飲み物を摂ってください。
夏のダメージを受けている状況で冷たいものを継続的に取ると
内臓機能が働きにくくなり、自律神経の乱れにも繋がってきます。



この涼しくなってきた時期に内蔵の疲れ、自律神経の疲れを回復しておかないと
その先にある冬にダラダラとため続けた不調が顕著に現れてきますし、
疲れた内臓を回復させることで腸の免疫力も回復するので
風邪を引きやすい時期の備えにもなります。

 


この時期のおすすめ食材

  • 大豆:身体を冷やしたりためたりする効果がないのでいつでも食べてOK!
       お腹の調子を整え消化機能を高めます。
       ミネラルも豊富なので汗で失ったミネラル補給にも!
  • バナナ:こもった熱を放出し肺を潤す作用があります。
        夜寝つきにくい人、空咳や喉のかゆみを感じる方におすすめ
  • 鮭:気力や血を補う効果が。
      夏の疲れや消耗した体力回復に役立ちます。
  • 落花生:涼しくなり乾燥が気になった際おやつなどで食べるのがおすすめ
        肌を潤したり乾燥を防ぐのに役立ちます。

 


食材以外にも、食事の時によく噛んだりゆっくり食べる事で
胃腸の負担を減らすことができるので意識してみましょう。


Neoticeでは身体の回復機能に注目し、
自分自身でケアできる未病対策サポートサプリを販売しております。
公式ラインでは体調についてのご相談も承ってますので
お気軽にお問い合わせください。
公式ラインはコチラ⇒https://lin.ee/Cd1UK1i