梅雨を乗り切る過ごし方

【養生日記】6月 梅雨を乗り切る

急に暑くなったかと思えば、寒くなり、年々気温差が激しくなっているように感じます。

こんにちは。Neoticeの高橋です。

そろそろ関東では梅雨入りですかね。


私はむくみやすく、筋肉量が少なめなので、気圧や湿気の影響を大きく受けます。
梅雨の時期はその影響が大きく毎年しんどいので、どう乗り越えるかが毎年試行錯誤の日々です。

梅雨の時期は湿気の影響で体が重だるくなり、気分も下がりやすくなります。
また気づかないうちに体内が冷え、水分量の多い便が出やすくなります。
胃腸が弱い方は食欲不振や消化不良なども起きやすくなるでしょう。

6月を乗り切るポイントは【水分調節】だと思います。


ただでさえ身体が水分を蓄える時期なので、
食べるものを少し工夫し水分調節をすることがおすすめです。

例えば、サラダを多めに取っている人は加熱することで体の冷えや野菜自体の水分を抑えることができます。

また甘いものが大好きな人は少し控えるといいでしょう。
実は糖質はその質量の3~4倍の水分と結びつくと言われており、むくみます。
また糖質をとることでインスリンが出て、その作用によりナトリウム吸収が促進され、体内の塩分濃度調節のため身体が水分を溜め込み、むくみます。


できる限りナマモノは控え(傷みやすい時期ですしね)糖質も控えてあげる。
胃腸が弱い人は、脂っこい食事も注意するといいでしょう。

他には水分代謝のいい食事もおすすめです。
あずきが水分代謝にいいようですので、私は今年はあずき茶も飲んでみようかなと思っています。


食事以外には、体の水分を外に出して上げること。
・温泉やお風呂にゆっくり浸かる
・サウナ
・汗をかく程度の運動

こういったことを取り入れてあげると乱れにくくなると思います。
運動は筋肉もつくしストレス発散にもなりますね。


あとはお腹のマッサージもおすすめです。

自律神経が乱れている時や胃腸の調子が乱れているときにお腹を触ると
板が入ったように固くなっていることが多いんですよね。
夜寝る前にお布団でほぐしてあげるといいですよ(^^)
(ご飯食べた後すぐはやらないように気をつけてくださいね。気持ち悪くなってしまいます)


Neoticeでは身体自体が持つ回復機能に着目した
薬剤師開発サプリメントを取り扱っております。

公式ラインでは体調についてのご相談も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
公式ラインはコチラ⇒公式ライン